名医に教えて頂いた「名医に診てもらうためのルート」について

いざ癌の治療をする際に「名医と言われる先生に診てもらいたい」と思われる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

かく言う私も同じ気持ちを持っていましたので、以前より懇意にさせていただいていた癌の名医と言われる先生に「名医に診てもらうにはどうしたら良いのか?」「どういうルートでお願いしたら、名医に診てもらえるのか?」と言う質問をさせていただきました。

このページでは、そんな質問に対して、先生にお答えいただいた内容についてご紹介いたします。

スポンサーリンク

Q「がんの名医と言われている先生のところには、どのような経緯で来られる方が多いのでしょうか?」

<先生からの回答>

知り合いの先生からの紹介が多いです。

また、ご自身で調べられて、セカンドオピニオン外来に来られる患者様も多いです。

上記、いずれの場合でも、確実に希望の医師に診察してもらうことが可能です。

Q「患者が「この先生(名医)に診て欲しい」と希望した場合、その希望はどの程度聞いてもらえるのでしょうか?」

<先生からの回答>

施設によりますが、基本的に希望は通ります。どうしてもの場合には、希望する先生を指名でセカンドオピニオン外来するのが確実です。

Q「病院によっては、必ずしも希望する先生(名医)に診てもらえないこともあるかと思いますが、それでもその病院を選ぶ意味はあると言えるでしょうか?」

<先生からの回答>

大学病院などの教育施設では医療をチームで行っていることがほとんどで、必ずカンファレンスという「全ての患者様の病態を把握し、治療方針を検討する会議」を頻回に行っています。名医が毎日、病床に来て話をしていなくても、病態と治療方針は医師全員に共有されているので心配いりません。したがって、意味があると思います。

Q「癌になった時、病院・医師選びで大切だと思うことは何でしょうか?」

<先生からの回答>

治療はご自身に最適、最良の治療を選択すること、そして、担当医との信頼関係を確立して治療に専念することが重要です。

患者の希望が全て叶うとは限りませんが、その可能性を高めることは出来そうです。

私がお聞きした先生(名医)の病院では、基本的に患者の希望を聞いて下さるようですし、多くの病院では同様の対応をしてくれるようですが、必ずしも全ての病院が患者の希望を聞いてくれるとは限りません。

中には病院側の事情で、あまり積極的に希望を聞いてくれないケースもあるようです。

事前に病院に明確にその旨を伝えていれば希望を聞いてもらえる病院でも、主治医が決まってからでは変更が難しいとこともあるようです。

病院側と行き違いが無いように、早めにしっかりと自分の意思を伝えることが大切だと思います。

また、治療を希望する先生を指名する一般的な方法として、下記の方法がありますので、記載しておきます。

・指名医師あての紹介状を持参する。

・指名医師の外来日に来院する。

・名医が非常勤で出向いている病院に行く。

・電話での予約時、受付で指名する。

関連リンク

がんの名医に教えて頂いた「病院・医者選びのポイント」

管理人である私は名医に診てもらったのか?

トップページに詳しく書きましたが、私の妻が癌の手術をしたのは、いわゆる癌の専門病院ではありませんし、名医と言われる先生に執刀してもらった訳でもありません。

先生から病状(がんの進行度合い)や手術の難易度等を聞き、「今回の手術であれば癌の専門病院の順番待ちに時間をかけるよりは、家から近い病院で治療した方が良い」と考えたからです。

全てのがん治療において、スーパードクターと言われるような医師がメスを振るう必要はないと私は考えています。

ただ、治療に関する考え方は人それぞれですから、ご自身が納得する形で病院や医師を選ばれるのが一番良いと思います。

後悔の無い医師選びをされることを祈念しています。

(参考)がんの種類別「病院・名医選びのポイント」

乳がんの病院・名医選びのポイント

膀胱がんの病院・名医選びのポイント

(了)

> サイトトップページへ戻る

タイトルとURLをコピーしました